誰か待ってる人、待ってなくても

こんばんは。雨が降ったり暑くなったりせわしないですね。7月に入って2週間も経ってしまいました。
これは没じゃないとらおです。コラさんお誕生日おめでとう👏

お察しの通り原稿を進める日々です。この日記も数日かけてダラダラ書いていて、やっと陽の目をあびました
夏は何かとレジャーや外出の機会があり、仕事もかきいれ時で、なんとも険しい進行です。大方予想はついてたので、締切早めに設定しててありがとうかつての自分✋
でも不思議とツライ・・・みたいなのはあまりない。顔がかわいくかけねェ、とか、↑の絵みたいに手がうまくかけねェ、とか、技術的に苦しむ部分は多々ありますが、ロゾのマンガを描くことがストレス発散になっています。脳ミソがこの状態なうちは二次創作には飽きないだろうな
ただ、次長いマンガ描くならもっと時間かけたい・・・至極当然ですが、2ヶ月とかそこらでいっぱしのマンガは描けないすね。後悔があるとすればそこかもです。が、まあ、楽しく進めています👍️

 

アニワン1024話、「また布石のようにろぞ描写!いよいよくるのか!!」という気持ちもありつつ、それより前の赤鞘パートでふつうに悲しくなりました。本気でみんな喜んでたのが強調されてて大変ツライ・・・雷ぞうのルフィ殿は~のくだりだけが救いでした。アシュラしかり、ああいう時に皆にとってツライことを言える人はすごい
いよいよ来る屋上組パートに「もうロゾが会話してるぐらいだと驚かないぞ✊」と意気込んでますが、恐らく来週あたりから興奮で頭が沸騰してしまうと思います。家族の前でリアタイは控えたほうがいいかもしれない。あーたのしみ

 

あと、UTの話もしていいですか。いいよ!
REDのぞろくん、販促含めだいたい脚長に描かれててうれしい・・・バンダナ巻いてるぞろくんは色っぽくて本当にすきです。今回は普段着っぽい格好にバンダナなのが珍しくて良い!飲食店のバイトかな!?
バンダナぞろくんを見ると、素直にかっこいいという気持ちと、不埒なことをしたいという気持ちでない交ぜになります。眉毛が見えなくて、目元での表情の判断が難しくなるのが良いのかな・・・苦しんでるのかよろこんでる(どの漢字をあてるかは人によるだろう)のか簡単に判断できない点が本当にすばらしい。
しかもサニーくんがついたフェスのチケットバンド?ブレスレット?も、一味みんなおそろいでつけててかわいい。商品化してほしい・・・🌻
そして仲間外れで謎のリストバンドつけてるとらお・・・!泳げないのに水着兼用の短パン履いてるし、相変わらず帽子に安全靴だし、やっぱすね毛生えてるし、もうすべてが微笑ましい。オムライスシャツしかり、リゾートホテルとかで見かける、ハメの外し方がいまいち分かってない人という風体で最高にすきです。性格でてる~
この格好でもREDの格好でも、とにかくフェス会場でデートしてるロゾが見たい。それを肴に木陰でビールで乾杯したい🍻

 

あともうずっと言ってるけど📚とか見たものの感想はせっかくだしここに残したいんですよね。原稿終わったらキチンとまとめて書きたい。残さないと何でもすぐ忘れるから
6月以降で読んでいちばんかっけーと思ったマンガは『Lost Lad London(シマ・シンヤ)』でした。人物も背景も上手くてかっこよすぎる。ストーリーは映画のシナリオぽいのでマンガとしては弱いかもしれない。でも読んでるだけでうっとりするようなかっこよさです
あと『ヴィンランド・サガ』26巻ね・・・昼休みに会社の食堂で読んで(読むなよ)泣いて帰りの電車でも読んで泣いて家帰って読んで泣いた。上半期いちばんの感無量でした。最初から読み直したいよ~

 

とりとめのない内容ですがこういうのがブログの醍醐味です。また進捗などあげにきます。では👋