拍手メッセージありがとうございます。
いつもながらお手数ですが反転してご覧ください◎
molさん
molさんこんばんは!拙作通販いただき&感想まで送っていただき、本当にありがとうございます🙇
Twitterにも書きましたが、molさんの作品を拝読するのをごほうびに原稿やっていた時期もあるので(そのせいで限界原稿になったという説もある)、今回の本で少しでもその御恩を返せていれば幸いです・・・😭
ゾロの行動原理は単純かつ明快(そこにひとそえの人情味)であってほしいという願望があるので、トラ男とああいう関係になるとき、自分はケガもしておらず五体満足な状態なら、下を譲るのはゾロとしては自然な流れなのでは・・・という妄想が今回の本の起点でした。なのでその経験を経たロゾの関係性についてさまざまな部分をくみ取っていただき、とてもうれしいです!ギリギリのところでゾロを抱いてるトラ男、今後も何とかロゾでがんばってほしいです。笑
最後の流れは少しくさいかなと思いつつ、ケガだらけのゾロを初めて目の当たりにして、かつての元気な姿を思い返したトラ男が「さて、どうする?」という幕切れにできた点は気に入っております。
私もmolさんの作品やロゾ観がとてもすきで、今回の本も確実に影響を受けているので、そのような方からご感想をいただけて感激しています・・・私も1ファンとして、molさんの作品いつもいつまでも心待ちにしております🙏
改めて、お忙しい中メッセージ送っていただき、本当にありがとうございました!また遊びに来てください◎