どうもこんばんは。もう9月ですよ。信じたくない
朝と夕方の風がすずしく、昼間の日差しの角度が変わってきましたね。でも日中はけっこう暑いな~
——
更新履歴にはまだ記載していませんが、トップに素敵ローゾロサイトさまへのリンクを追加しました。
10年ぶりに言います「相互リンクありがとうございます😭😭😭」
↑の絵は、いい男にしか許されないポーズ、『ファイトクラブ』ブラピ立ちのトラ男です。
6~8月は本当に原稿の絵しか描いてなかったのでリハビリの一環です。原稿中は全くカラーを描いてなかったから、今思えば本の表紙捻り出せたのは奇跡だったな・・・
この絵の通り、最近はちょっとオラついてるトラ男が描きたいのかもしれないです。今まで描いたもの見返してみても、どちらかといえばゾロが主導権握りがちなんで・・・他にも全然ちがう毛色のも思い付いてしまって、でももうすぐ誕生日だし、何から手を付ければよいか混乱している毎日です。とりあえず年内もう1本くらいマンガ描きたいなー
——
103巻読みました✋
トラ男、キッドくんに突っかかった上急に最終R宣言したりボコボコに殴られたり忙しい。でもああいう汚れ役しなさそうな人が必死こいて無様な姿で戦ってるとこがやっぱいいですね。ボロボロの男前すばらしい
逆にキッドくんはあんな傍若無人アピールがすごいのに、能力がバチバチ理系なとことか、そのくせ儚いという語彙を持ってるとこがたまらん。ふたりとも能力者になってから相当研究して努力してきたんだろう、というマジメな性根が伺え大変良い共闘でした
あと今更ながら♡幹部、あんなかっこいいキャプテンの勇姿見れてないのかわいそすぎる。これでトラ男に万一のことがあったらと思うといたたまれないよ・・・😭
他の海賊団も状況は同じなんだけど、♡幹部はよそと比べればフツーのひとたちだし、上司の人生でいちばんの大仕事に連れてってもらえなかったし、何なら自分たち以外のクルーはキャプテンの勇姿目の当たりにしてるしでね・・・本当にトラ男が無事でよかった。戦闘終わったらちゃんと宴会(上司不在)でてよその海賊団と楽しくやってるし、会社員の鏡だ
あとSBSでゾロくんが気に入った食べものが寿司だったんで、トラ男とも寿司屋行ったのかなと思いました。ちょっといい寿司屋だと、寿司以外にも焼き魚とか刺身とか出てきて、デートにちょうどいいじゃん。滞在期間も長かったらしいし、行ったと信じてるよ(江戸時代の寿司は立ち食いだよとか、野暮な話はなしで🙆)
——
あとまあ大したことでもないんですが、「トラ男やっぱりゾロに甘くない?」というのが最近の見解です。張り合う相手としてハナから認識してないというのが適切か。
ゾロはメチャクチャ丈夫で強い他船の戦闘員だけど、所詮2番手でいざとなったらやり込められるから、トラ男的には庇護対象(ロロノア・ゾロにふさわしくない言葉すぎる)なのかな、と103巻とアニワン最新話までを同時摂取してぼんやり思ってます。オラついてるトラ男といい、年齢差を感じるようなロゾが見たい時期なのかも。でも最新の懸賞金で言えば、キャリアの差はあれ視座は鷹の目に近くてもおかしくないんだよな・・・すごい差ついちゃったもんね
もう1年以上ロゾについてハフハフ考える日々を送ってるわけですが、まあ何も答えが見つからないですね。まだまだこのしあわせな迷路から抜け出したくないよ
REDについては、来週2回目見に行ったあと何かかこうとおもいます。銭湯ももうすぐ終わるから行かなきゃな・・・オタク忙しいな・・・
ではまた。おやすみなさい🌙